和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
ちゅらら
ちゅらら
ちゅららセラピー
和歌山県海南市にてヘッドマッサージ、整体、気の整えなどでお客様に必要なセラピーをお届けしています。
沖縄のユタの血筋にあたるチュララが沖縄から和歌山に
嫁いでアップデートを繰り返し、この度また、
ちゅららセラピーが進化しました。
人には水晶玉のようなクリアな玉を持っています。
その水晶玉は魂です。
疲れやストレス、などで、その水晶玉は濁ります。
ちゅららセラピーとは、その魂の水晶玉がクリアになるかのように
頭をマッサージしながら、エネルギーをクレンジング、
そしてエネルギーをチャージする、
ちゅらら独自のスピリチュアルなエネルギーワークです。
疲れも取れてスッキリする方はもちろん、
皆さんの魂もクレンジングしていきます。
魂を磨くと、見える世界も変わってきます。

魂をクリアにする為に必要があるときは体がメッセージを伝えてくれます。
霊視やお告げとは違います。その人にとって体が求める魂からのメッセージです。

エネルギーを通しクリアにすることで施術後、魂が求めていた新しい閃きや考えがまとまり
自分本来の姿に近づいてられる方もいらっしゃいます。


【お越しいただいている お客様の症状】

頭痛、頭重感、眼精疲労、首こり、ストレス、
不眠症、突発性難聴、起立性調整障害、メニエル
病後回復、自律神経の乱れ、花粉症、気力低下、
子供の不調、VDT症候群(パソコン病)
受験生のストレス緩和

【お客様の声】
・手足がポカポカする・体全体がポカポカする
・ストレスが緩和される・冷え性・代謝の滞りが改善された
・自然治癒力が上がる・慢性的な不調が改善された
・イライラが落ち着く・リラックスして落ち着ける
・疲労感が和らぐ・運気の巡りが良くなった
・親子関係が良くなった・自分の目的がみえてきた
・体と心が軽やかになった・出会う人に恵まれるようになった
・発想がでやすくなった・悩まなくなった・疲れにくくなった
・耳が聞こえやすくなった・目が見やすくなった

ご予約はこちらへ↓
施術中は対応できない場合もありますので
メールかLINE@にて連絡頂きましたら、折り返し返信します✨

LINE@お友達登録お願いします✨
line://ti/p/@vva7363y
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2012年10月24日

明日はアレック♪



癒しのへやマイムさんとのコラボイベント♪

癒しのワンコインマーケットです(*^_^*)
各¥500で♪

☆癒しのへやマイムさん☆
ヘッドリンパマッサージ
フットケア

☆Churara☆
アロマハンドマッサージ

☆マイム別館☆

目の癒しをプレゼント~
可愛いアクセサリーがたくさんだよ♪
私も楽しみなんです(*^_^*)

10:30~15:00です。

皆様のお越しをお待ちしております♪
  


Posted by ちゅらら at 10:00Comments(0)

2012年10月24日

冷えるな~

昨夜は久しぶりの長電話。
楽しかった。
彼女の良さを発揮できる今後を応援している。
Churaraです。
今は動き出す前で不安いっぱいだし現在と並行だから
悩むと思う。
でも今を乗り越えたら変わると思う。
今後の自分に自信がつくよ♪
って私、自分自身に言うてるみたい。
いや!!
これは自分に言うてるわ(笑)

朝起きたら…
空気が冷たい((+_+))
毛布が気持ちいい~
起きるのがつらい。
沖縄では体感できなかった冷え~とした空気。
最初の冬は何枚着たらいいんよ!!って感じで服を着ても着ても
寒い…
生活すべてが慣れない感じで疲れてたわ~
でも人間ってすごい!!
生活できるようになるんよね~

沖縄~
久しぶりに会いたいな~
この間、末っ子…
おば~に無理を言う…
沖縄の柏餅的な意味を持つ、ウニム~チっていう
月桃の葉で包まれたお餅があるんだけど…
それが無性に食べたくなったんだろうね。
おい!!脅迫か~!!
ってぐらい毎晩電話。
今は季節的に、その葉がたくさんないからと言うても…
まだ意味がわからない。

おば~は孫の可愛さに負けて(笑)
その葉を探して探して探したんだろうな~
数量だけ作って送ってくれました。
届いた時のあの笑顔♪
毎日大切に食べるあの笑顔♪
おば~に生で見せたいな~その笑顔。

末っ子を妊娠中に母乳育児中は、ず~と和歌山だから
沖縄の味を知らないだろうけど…
沖縄の料理が好きなのは末っ子が一番だ。
恐るべしDNA。


  


Posted by ちゅらら at 06:40Comments(0)