2011年01月11日
故郷の写真

子供の頃から目に脳に焼き付けて心に染み付いた故郷の風景が写真になり、空の青さ、海の青さ、島のシンボルマークの城山。
夕日。
セレクトして頂いた写真全てが懐かしく癒やされパワーを頂きました♪
私のお願いを心良く話を受けてくれたNさん☆ありがとうd=(^o^)=b
和歌山の知り合いの方にも故郷の写真みてもらいたいと思います(@^O^@)
Posted by ちゅらら at 20:50│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは(*^▽^*)/
今日はクッキーありがとうございました(^∀^)ノ
めっちゃ美味しかったですo(≧∀≦)o
ごちそうさまでした(^O^)/
今日はクッキーありがとうございました(^∀^)ノ
めっちゃ美味しかったですo(≧∀≦)o
ごちそうさまでした(^O^)/
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at 2011年01月11日 21:32
今日はありがとうございました
早速お会いできて嬉しかったです
バタバタしてて
お話できず残念でした
しかも今回アイシングが不出来で
お恥ずかしい…
またゆっくりお会いできるの楽しみにしてます

早速お会いできて嬉しかったです

バタバタしてて
お話できず残念でした

しかも今回アイシングが不出来で

お恥ずかしい…
またゆっくりお会いできるの楽しみにしてます

Posted by Poche at 2011年01月11日 21:57
Pocheさん
アイシングクッキー美味しく頂きました
ジャパンミカエルさんへスクール行く前だったので甘いのが脳にききました
また会いにいきます
パスタ食べたいし

アイシングクッキー美味しく頂きました

ジャパンミカエルさんへスクール行く前だったので甘いのが脳にききました

また会いにいきます


Posted by ちゅらら at 2011年01月12日 06:45
ちぃこさ〜ん
良かった

その後、ミカエルでもクッキー頂きました

良かった


その後、ミカエルでもクッキー頂きました

Posted by ちゅらら at 2011年01月12日 06:47
ちゅららさん、古里の写真を早速載せて下さり、ありがとう。
生まれ育った地を離れると決断した時の事を今でも覚えていますよ。
ご主人を支えて行こうと決めて、寂しさをこらえての出発、
右も左もわからず不安だった事でしょう。
支えてくれたのは家族、そして強い絆を感じていると思います。
子供達はすっかり和歌山っ子ね。
子育てとパワーストーンという生きがいも見つけて、
沢山の方との出会いがあった事が伺えます。
がんばったねっ。あまりがんばりすぎないように。
我が家は伊江島に暮らし9年目になります。
自然の中で自然体に暮らしていると思っています。
ちゅららさんの古里を、私が見た古里で懐かしんで頂けた事を、
本当に嬉しく思います。感謝です。ありがとう。
生まれ育った地を離れると決断した時の事を今でも覚えていますよ。
ご主人を支えて行こうと決めて、寂しさをこらえての出発、
右も左もわからず不安だった事でしょう。
支えてくれたのは家族、そして強い絆を感じていると思います。
子供達はすっかり和歌山っ子ね。
子育てとパワーストーンという生きがいも見つけて、
沢山の方との出会いがあった事が伺えます。
がんばったねっ。あまりがんばりすぎないように。
我が家は伊江島に暮らし9年目になります。
自然の中で自然体に暮らしていると思っています。
ちゅららさんの古里を、私が見た古里で懐かしんで頂けた事を、
本当に嬉しく思います。感謝です。ありがとう。
Posted by hiroeです。 at 2011年01月12日 09:47