2011年07月19日
警報後って
10時20分に警報発令!!
給食を頂いた後に集団下校らしい…
警報出てから!?
集団下校!?
集団で帰っても低学年は普段でもってみてたらややこしいのに!?
対策が甘い気がするのは私だけなのかもしれない…
中学生ならわかるけど…
まだ小学生の高学年なら…わかるような気がするけど…
注意報の時で対策したら良いのにってすごく思った。
自分で判断できる『自分力』やっぱりある程度、家でできるように意識させよ!!
給食を頂いた後に集団下校らしい…
警報出てから!?
集団下校!?
集団で帰っても低学年は普段でもってみてたらややこしいのに!?
対策が甘い気がするのは私だけなのかもしれない…
中学生ならわかるけど…
まだ小学生の高学年なら…わかるような気がするけど…
注意報の時で対策したら良いのにってすごく思った。
自分で判断できる『自分力』やっぱりある程度、家でできるように意識させよ!!
Posted by ちゅらら at 11:02│Comments(2)
この記事へのコメント
え~ 子供だけで帰らせたんですかぁ
危ないですよね。
うちの小学校は保護者の方が車で迎えに来られ、校門では校長先生達が 誰が来たか名簿チェックしてましたよ(^_^;)

うちの小学校は保護者の方が車で迎えに来られ、校門では校長先生達が 誰が来たか名簿チェックしてましたよ(^_^;)
Posted by ☆麗☆ at 2011年07月19日 20:50
☆麗☆さん
学校によって違うんですね…私は子供が捻挫で歩き方もややこしかったので向かえにいきましたが車で向かえにきてる保護者も多かったです…
下校途中、子供を向かえるかたもいて…
集団下校の意味もなく…中途半端な対策でした
何かあってからは遅いけどな…
って思いました
…

学校によって違うんですね…私は子供が捻挫で歩き方もややこしかったので向かえにいきましたが車で向かえにきてる保護者も多かったです…
下校途中、子供を向かえるかたもいて…
集団下校の意味もなく…中途半端な対策でした

って思いました
…
Posted by ちゅらら at 2011年07月19日 22:18