2012年05月09日
曲
槇原敬之『遠く遠く』の曲は私が原点にもどり、頑張ろって気持ちになれる曲。
沖縄から和歌山に来た、その時の私は、沖縄に帰れないのに過去を振り返っては落ち込み…
でも和歌山で生活していくのに慣れていかなって…
気持ちと行動は裏腹でつらい時期で…
そんな時にテレビからたまたま流れ聴いた曲。
聴いた時は涙が止まらず…
故郷が懐かしくって懐かしくって…
だけど、
『遠く遠く離れていても
僕の事がわかるように
力いっぱい輝ける日を
この町でむかえたい
ぼくの夢を叶える場所はこの町と決めたから』
とのフレーズに元気をもらたと同時に兄から言われた「うちな〜(沖縄)魂で成功の旗をあげてこい」って
「泣いて帰ってくるな」って送り出されたのを思いだして前を向こうって思ったあの日があり今の私がいます。
あの時は『夢を叶える場所はこの町ときめたから』ってフレーズはわからなかったけど今はパワーストーンを触る仕事をして、すごくわかるし『よし!!やったるで〜輝くで〜』って思う。
だから前を向いて、ゆっくりと進みますo(^o^)o
沖縄から和歌山に来た、その時の私は、沖縄に帰れないのに過去を振り返っては落ち込み…
でも和歌山で生活していくのに慣れていかなって…
気持ちと行動は裏腹でつらい時期で…
そんな時にテレビからたまたま流れ聴いた曲。
聴いた時は涙が止まらず…
故郷が懐かしくって懐かしくって…
だけど、
『遠く遠く離れていても
僕の事がわかるように
力いっぱい輝ける日を
この町でむかえたい
ぼくの夢を叶える場所はこの町と決めたから』
とのフレーズに元気をもらたと同時に兄から言われた「うちな〜(沖縄)魂で成功の旗をあげてこい」って
「泣いて帰ってくるな」って送り出されたのを思いだして前を向こうって思ったあの日があり今の私がいます。
あの時は『夢を叶える場所はこの町ときめたから』ってフレーズはわからなかったけど今はパワーストーンを触る仕事をして、すごくわかるし『よし!!やったるで〜輝くで〜』って思う。
だから前を向いて、ゆっくりと進みますo(^o^)o
Posted by ちゅらら at 14:23│Comments(0)