2013年10月08日
思い

お母さん〜娘へプレゼントのブレスレット(*^^*)
親心がつまっています♪
沖縄の歌に
『てぃんさぐぬ花』という歌があります。
【1】昔ホウセンカの花は爪の先に染めて魔除けとしも使用してた。
てぃんさぐぬ花を爪の先に染めて親のいう事は心に染めなさい
【2】
天に輝くたくさんの星は数えようと思えば数えられるけど親の教えは数えきれないほど多くの事を教えてくれる
【3】
夜に沖に出る船は北極星を目印にしているけど私を生んでくれた親は私を頼りにしている
※今の様にGPS等がない時代は真北を指す北極星の位置を頼りにしていた。
【4】
宝物も磨かないと錆びてしまう朝夕と心を磨いて世の中を生きて行きましょう
という歌詞の意味になっています。
沖縄から本土へ旅立つ若者が多いからか大切な事を歌っています。
親が伝えたいメッセージがこもっています♪
遠く離れ染み染み思い伝わる親心。
親の近くにいすぎると見えなくなる部分ってあると思うけど近くに入れる環境は私からしたら恵まれてると思います(*^^*)
私の分も親孝行してあげてください♪
明日は午後空きあります。
いちど、連絡下さい♪
今週の10日木曜日も午後から空きあります(*^^*)
11日金曜日は11時から空きあります(*^^*)
Posted by ちゅらら at 20:39