2012年05月09日
イメージ

o(^o^)o
すごく素敵☆
彼女はこれから技術を身に付け活動の場を広げていくと思います♪
彼女と話をしている時は、気がつけば、お互い自分の夢や気持ち向上していく話をしていてすごく貴重な時間を使えてる。笑えるのが無理して時間を作る事も合わす事もないしお互いマイペース。
これからも、お互い頑張ろうo(^o^)o
応援しています☆
Posted by ちゅらら at
16:26
│Comments(0)
2012年05月09日
曲
槇原敬之『遠く遠く』の曲は私が原点にもどり、頑張ろって気持ちになれる曲。
沖縄から和歌山に来た、その時の私は、沖縄に帰れないのに過去を振り返っては落ち込み…
でも和歌山で生活していくのに慣れていかなって…
気持ちと行動は裏腹でつらい時期で…
そんな時にテレビからたまたま流れ聴いた曲。
聴いた時は涙が止まらず…
故郷が懐かしくって懐かしくって…
だけど、
『遠く遠く離れていても
僕の事がわかるように
力いっぱい輝ける日を
この町でむかえたい
ぼくの夢を叶える場所はこの町と決めたから』
とのフレーズに元気をもらたと同時に兄から言われた「うちな〜(沖縄)魂で成功の旗をあげてこい」って
「泣いて帰ってくるな」って送り出されたのを思いだして前を向こうって思ったあの日があり今の私がいます。
あの時は『夢を叶える場所はこの町ときめたから』ってフレーズはわからなかったけど今はパワーストーンを触る仕事をして、すごくわかるし『よし!!やったるで〜輝くで〜』って思う。
だから前を向いて、ゆっくりと進みますo(^o^)o
沖縄から和歌山に来た、その時の私は、沖縄に帰れないのに過去を振り返っては落ち込み…
でも和歌山で生活していくのに慣れていかなって…
気持ちと行動は裏腹でつらい時期で…
そんな時にテレビからたまたま流れ聴いた曲。
聴いた時は涙が止まらず…
故郷が懐かしくって懐かしくって…
だけど、
『遠く遠く離れていても
僕の事がわかるように
力いっぱい輝ける日を
この町でむかえたい
ぼくの夢を叶える場所はこの町と決めたから』
とのフレーズに元気をもらたと同時に兄から言われた「うちな〜(沖縄)魂で成功の旗をあげてこい」って
「泣いて帰ってくるな」って送り出されたのを思いだして前を向こうって思ったあの日があり今の私がいます。
あの時は『夢を叶える場所はこの町ときめたから』ってフレーズはわからなかったけど今はパワーストーンを触る仕事をして、すごくわかるし『よし!!やったるで〜輝くで〜』って思う。
だから前を向いて、ゆっくりと進みますo(^o^)o
Posted by ちゅらら at
14:23
│Comments(0)
2012年05月09日
手紙


たまたま早く帰ってきたパパに子供達を頼んで家事を祖母に頼んでダウンしてました…
夜中に熱が下がり長男の弁当の段取りをと…
思っていたら…
長男からの置き手紙が…
「おとんと弁当作りました。明日の弁当は大丈夫だから、ゆっくり休んで下さい。」
って…
涙が出るぐらい嬉しかったです。
娘からも手紙☆
「出来たらでいいから早くよくなってね」
「大好きだよ」
って書いてて涙が(T^T)
末っ子は寝るときに「手握ってあげる」って言うてくれて握って寝てくれました。
子供達は部屋を覗きにきてくれて冷えピタはってくれたり、ポカリスエット持ってきてくれたり「どのアロマ塗ったら良いの?」とか世話してくれました。
パパも朝早いのに子供達がサッカー帰ってきてからも最後まで起きてくれて色々してくれていました。悪いなぁ〜と思いながら何もできないので甘えときました。
すごく体はしんどかったけど家族の思いやりを感じた幸せな日でもありました。
みんな、ありがとう。
Posted by ちゅらら at
07:41
│Comments(2)